fbpx
その他

【体験記】最近話題の新卒フリーランスについて考えてみる

おすすめの選考対策 ツールランキング

ES自動作成ツール
質問に答えるだけで、誰でも受かるESが作れます!

面接対策早押しクイズ
面接の前に面接力を測定できます!

SPI対策1500問
絶対に対策しておきたいSPIの無料問題集です!

ES自動添削ツール
コピペした文章をAIが添削して、受かる文章に作り直します!

時事問題テスト(毎月更新)
毎月のトップニュースをテストで確認できます!

【就活を始めたばかりの人おすすめ!】

AI自己分析ツール
準備不要!たったの3分3ステップで自己分析ができます!

AI適職診断ツール
あなたにピッタリの職業が知れる診断です!

お疲れ様です、陰キャ就活です。

最近新卒1年目フリーランスって話題だし、
大学卒業後、選択肢の1つとして浮上しつつあると思うんです。

筆者実は、
コロナの影響を正面から受けたため(留学しようとしてた)、
2020年度は新卒フリーランス(仮)を余儀なくされました。

なので、今回は【体験記】として、
新卒フリーランスを1年やってみてどうだったのかなど、
書いてみたいと思います。

私が新卒フリーランスになるまで

先ほどもお伝えした通り、
コロナの影響を正面から受けた私ですが、
隠キャと自称しながら、
実は「意識高い系隠キャ」だったので、
学部2年より長期インターンをアルバイトがわりに生きていました。
(家から出たくなくて、在宅バイト探してたのは内緒)
というわけで、
奇跡的に私には「ライティング」という
食っていけなくもなさそうなスキルがありました。

渡航制限がかかって
留学できないと決まった時には、
もう新卒で就職するという手は残されていませんでした。
(確か3月下旬に確定した)

その時の私の選択肢はこちら
・新卒フリーランス
・既卒就活
・起業しちゃう?(笑)
・院進学

結局全部やりました。
既卒就活もやってみたし、
起業しようともしてみたし。

で、行き着いた先が、
院進学(2020年度は院浪人)を目指しながら、
ライターとしてフリー(仮)で生活費を稼ごう。
と、決めました。

なんでフリー(仮)
かというと、
業務委託でのお仕事以外に、
インターンとしてもお仕事をもらっていたためです。

良かったこと

 

コロナ禍でも仕事は増えたし安定していた

「学生たちがバイトが無くなった」、
「時間制限がかかった」
など言っている間に、私は業務委託のお仕事を着々と増やすことができました。
私のいる界隈には影響は少なかったようで(あったと思うけど)
ひとまず食いっぱぐれることはなかったです。

自分の時間を大切にできた

先ほども申し上げた通り、
両親は「院浪人している」と思っていました。

なので、
院試験に向けた勉強や、
私は社会学系なのでそれっぽい実績作りをしなくてはならなかったのですが、
自分の時間をしっかり持って、
それなりに院試験準備をすることができました。
(4月現在院生してます)

考えなければならない点

良かった点、
悪かった点と比較して書くべきなのかもしれませんが、
真っ向から否定するつもりはないので、
新卒フリーランスを選択する前に考えておいて欲しい点。
とします。

社会の仕組みがわからない

新卒で会社に入ると、
ある程度研修等で、
社会人としてのルールや仕組みを教えてくれると思います。

もちろんある程度自分で勉強できるのですが、
やっぱり人に教えてもらって、
実際に使う人とは差がつきます。

メールの書き方、電話の出方に始まり、
年金、確定申告、積み立て系の投資など。

それに、社会の理不尽さやなど会社に入ってみないとよくわからないことも、
想像はできるけど実際に体験できません。

もっと他にも色々あると思いますが、
なにせ、新卒のうちに学んでおいた方が良いことがスルッと抜けてしまう可能性があることを覚えておいてください。

単価が上がりにくい

フリーは、
成果物を売ることで生計を立てることになります。
私だったら文字。
エンジニアだったら、
コードを書く。
デザイナーだったら、
イラスト。

もちろん最初は単価が低く、
成果が認められて、
少しづつもらえるお金が増えてくる訳です。

しかし、転職としてフリーになった人はどうでしょう。
「〜のプロジェクトリーダーしてました」
など、技術面での実績を売りにできます。

そんなの新卒ではなかなか売りにできませんよね、
なので、同じ年齢でも
「〜のプロジェクトリーダーしていて、お役に立てると思います」

「これだけの件数こなしてるので、お役に立てると思います」
ではやはり前者の方が単価が高くなるでしょう。

職歴は無職

これが1番ヤバイと思います。
業務委託は履歴書に書けないんです!!

新卒3年間フリーしてて、
やっぱり就職したいな〜と思っても、
履歴書には3年無職してたと書くことになります。

既卒と同じ扱いになりかねません。
もちろん面接で伝えたら納得してくれるかもしれませんが、
まだまだ新卒フリーランスは浸透していませんので、
書類で落ちたり、
古い体質の企業だったら首を傾げられたり、
異質な人として扱われたり…。
冷静に考えて、圧倒的に不利です。

実際の収入大公開しちゃう…♡

私の場合アルバイトの域を出ませんが、
ざっとこんな感じというのを公開してみます。

単価(月合計) 業務内容と校数
14,000 書き起こしと2000字程度2校
7,500 youtube3分程度の原稿3校
50,000 2000字程度のライティング8校
 計 71,5000 稼働時間 7時間程度/週

私の場合、
・親の扶養を超えない
・院試がある

が、大前提だったので、
バイトの域を出ませんが、こんな感じでした。
ちなみにyoutubeは成果報酬式だったので、
翌月登録者数が大幅に伸びたので、
1本単価2,500→3,000 になりました。
見てわかるように週稼働時間も少ないので、
条件が外れればもう少し稼ぐことはできたと思います。

まとめ

この1年間色々やりましたが、
言っても親の扶養内だったし、
実家だしなんとかなっていたという気持ちでいっぱいです。
まじで、親には感謝でいっぱいです。

これで、
家賃払って、生活費までとなると
大変だし、不安定だなと思いました。

もちろん新卒フリーを目指す方は、
それなりのスキルがあってのことだと思います。

ただ、
本当にそれでいいのか、
それでちゃんと生きていけるのか、
貯金はできるのか、
しっかり考えた上で選択して頂きたいです。

私の体験が、
誰かのお役に立てばいいな〜
と思っています!!

 
早押しクイズで楽しく面接対策
 


LINEで友だち追加するだけ!