【完全無料】 LINEの友達追加で使える!
①ES自動作成ツール
質問に答えるだけで、誰でも受かるESが作れます!
②面接対策早押しクイズ
面接の前に面接力を測定できます!
③SPI対策1500問
絶対に対策しておきたいSPIの無料問題集です!
④ES自動添削ツール
コピペした文章をAIが添削して、受かる文章に作り直します!
⑤時事問題テスト(毎月更新)
毎月のトップニュースをテストで確認できます!
【就活を始めたばかりの人におすすめ!】
①AI自己分析ツール
準備不要!たったの3分3ステップで自己分析ができます!
②AI適職診断ツール
あなたにピッタリの職業が知れる診断です!
就活のインターンシップや面接では「私服で来てください」と言われることがあります。
でも実は、ジーンズとかTシャツで行ってはだめなんです。
「オフィスカジュアル」である必要性があります。
実は筆者も先日「オフィスカジュアル」を着ないといけない事がありました。何を着るべきか分からず悩んだ挙句、先輩に教えてもらってユニクロに駆け込みました。
そして「これ、就活生はもっと困ってるな」と思い記事を書いています。
今回は就活女子にふさわしいオフィスカジュアルについて、先日筆者が選んだ服もご紹介しつつ解説します!!
目次
そもそもオフィスカジュアルってなに?
オフィスカジュアルとは、オフィスで着る仕事用の服装のことをいいます。
似た言葉で「ビジネスカジュアル」という言葉がありますが、ビジネスカジュアルはクライアント先に訪問できる服装です。
しかしこの2つに厳密な違いはありません。どちらもカジュアルとは言っていますが、実際はスーツスタイルほど堅くないけどフォーマルな服装のイメージです。
ちなみに筆者は先輩から、「色の無い地味な丸の内OLを目指せば好印象」と言われましたが、これだけだとアイテムを選ぶのは難しすぎました。
これからオフィスカジュアルのポイントや、パーツ別でどんなアイテムがオフィスカジュアルに適しているのか解説します。
就活はスーツorオフィスカジュアル
そして大前提として、就活では私服を着ることはないと考えましょう。
オンライン面接も例外ではありません。上半身しか映りませんが適切な服装な着替えて面接を受けてください。
特に服装指定されなければ必ずスーツを着用します。
そして私服の着用を求められた場合と服装自由と言われた場合は、私服ではなくオフィスカジュアルで臨むと覚えておいてください!
就活女子のオフィスカジュアルのポイント
①会社の雰囲気にマッチするアイテムを選ぶ
②シンプルで清潔感のあるアイテムを選ぶ
③ベーシックカラーのアイテムを選ぶ
次に就活女子のオフィスカジュアルの絶対押さえるべきポイントを解説します!
ポイント①会社の雰囲気にマッチするアイテムを選ぶ
就活女子のオフィスカジュアルは会社の雰囲気に合わせてアイテムを選びましょう。
オフィスカジュアルと言っても、企業によって許容されるカジュアルな服装のレベルが異なります。
特に日系大手企業ではよりフォーマルな服装が求められたり、逆に普段私服勤務のベンチャー企業の場合かなりカジュアルな服装でもOKだったりします。
雰囲気は企業の採用ページやWantedlyなどで確認してみましょう!もし雰囲気があまり分からなかったり、雰囲気にマッチした服装が選べない時はフォーマル寄りの服装で問題ありません。
ポイント②シンプルで清潔感のあるアイテムを選ぶ
就活女子のオフィスカジュアルは、シンプルで清潔感のあるアイテムを選びましょう。
就活では着飾る必要はなく、誠実さが伝わる服装が好まれます。
ワイシャツ、ブラウス、ジャケットは襟付きのものを選び、スカートは膝丈またはミモレ丈が好ましいです。
クリーニングとアイロン掛けをしておくと、より一層清潔感が出るのでおすすめですよ!
ポイント③ベーシックカラーのアイテムを選ぶ
就活女子のオフィスカジュアルは、ベーシックカラーのアイテムを選びましょう。
ベーシックカラーとは、黒、白、グレー、ネイビー、ベージュ、ブラウンなどの落ち着いた色です。
特に新卒就活の場合、落ち着いた雰囲気を出したいなら黒、初々しさ若々しさを出したいなら白やベージュを基調としたコーデをするといいかもしれません!
就活女子のオフィスカジュアルのNG
①派手なアイテムはダメ!
②肌の露出はダメ!
③生足はダメ
④アクセサリーやブランド品はダメ!
オフィスカジュアルと聞くと、なんかめちゃくちゃお洒落したくなりませんか?
でも就活生の過度なお洒落は危険です!服装1つで面接官に本来の自分とは違う印象を与えてしまいかねません。
そこで、就活女子のオフィスカジュアルのNGを解説していきます。
注意点①派手なアイテムはダメ!
1つ目のNGは、派手なアイテムです。
派手なフリル、スパンコールは以っての他。派手な色や柄のアイテムも控えるようにしましょう。
面接では、派手だと印象は残せるかもしてませんが、それ以前にめちゃくちゃ浮きます。
派手な服装で印象を残すより、挨拶やマナーの良さで印象を残せるようにしたいですね!
注意点②肌の露出はダメ!
2つ目のNGは、過度な肌の露出です。
あまり肌の露出の多い服装だと、「品がない」「常識がない」と思われてしまします。
特に普段からミニスカートを履いている人は注意してください!オフィスカジュアルの買い出しに行って無意識に丈の短いスカートを選んでいるかも…。
また露出に限らず、ボディラインが出てしまう服も好ましくありません。ビジネスシーンに適した服装を意識しましょう!
注意点③生足はダメ!
3つ目のNGは、生足です。
一般的にビジネスシーンで生足は好ましくないので、ストッキングを必ず履いてください。
肌の露出を控えても、生足でアウトになるかもしれません!
注意点④アクセサリーやブランド品はダメ!
4つ目のNGは、アクセサリーやブランド品です。
就活でアクセサリーは基本的にNGです。TPOを考えられない、就活をなめていると思われてしまう可能性があります。
例外として、スーツでも腕時計は着用OKで、オフィスカジュアルならピアスも着用OKの場合があります。
また、ブランド品はアイテムに限らず身に付けない方が好ましいです。
印象が大切な就活において、ブランド品が理由で嫌な印象を持たれるのは避けたいですよね。
アパレル企業など一部の企業では、例外的に自分のファッションセンスがわかる服装が求められ、アクセサリーもブランド品もOKの場合があるそうです。
【アイテム別】就活女子のオフィスカジュアルアイテムの選び方
①トップス
②ボトムス
③ワンピース
④靴
⑤バッグ
就活女子のオフィスカジュアルのポイントとNGを知ったところで、
次はアイテム別に就活女子のオフィスカジュアルアイテムの選び方を解説します!
アイテム①トップス
就活女子のオフィスカジュアルでは、シャツやブラウス、カットソーにジャケットを羽織るのが定番です。
シャツやブラウス、カットソーはシワになりにくくシンプルなデザインのものがふさわしいでしょう。
いわゆるテロっとした生地のものが良いと思います!
ジャケットはノーカラージャケットやテーラードジャケットがおすすめです。
また秋から冬にかけては、カーディガンを羽織ってみても良いかもしれません。
夏でも面接会場や待合室がクーラーで寒い可能性があるので、一枚持っておくととても便利です!
先日筆者がチョイスしたトップス例:ユニクロジョーゼットボウタイブラウス
(写真はブラウンですが、私は白を買いました!)
アイテム②ボトムス
就活女子のオフィスカジュアルでは、パンツスタイル・スカートスタイルのどちらも可能です。
パンツの場合は、体のラインが出すぎるものは避け、ほどよくゆとりのある長めの丈のものがおすすめです。
スカートの場合は、膝丈またはミモレ丈がいいでしょう。短いのはダメですよ!膝が隠れる事がポイント。
ロングすぎるスカートもオフィスカジュアルにはあまり適していないので、注意が必要です。
先日筆者がチョイスしたスカート例:
ROPE’ PICNICリーフレーススカート(150cmの人が着るとSサイズで、膝ちょい下くらい。)
アイテム③ワンピース
就活女子のオフィスカジュアルでは、ワンピースも選べます!
膝下丈、ボディラインは出ないけどルーズでもない、スリーブがあるのが条件です。
ワンピースにカーディガンやジャケットを羽織るだけで、清楚で上品なオフィスカジュアルが完成します。
アイテム④靴
就活女子のオフィスカジュアルでは、靴はパンプスが無難です。
ヒール7cm以下の装飾があまりないシンプルなデザインのものが良いでしょう。
シンプルなデザインのベーシックなパンプスは、どんなコーディネートとも合いやすいので、1足持っておくと便利です。
でも、パンプスって歩くと靴づれするから嫌だなぁって人もいますよね。実は就活中こう思っている女性結構多いです。
そんな時オフィスカジュアルの場合は、オジ靴やバレエシューズでも大丈夫です。
その代わり、つま先が出ているものや、歩くと音のうるさいミュールはNG。サンダルはもってのほかです。
先日筆者がチョイスした靴例:
オリエンタルトラフィックの黒いパンプス
アイテム⑤バッグ
就活女子のオフィスカジュアルでは、バッグはA4のフラットファイルが入るシンプルなものが無難。
黒の皮トートくらいがいいのではないかと思います。
黒でなくても構いませんが、装飾のついてないカバンを選ぶようにしましょう。
就活のために企業の面接に行くのですから、大きなブランドロゴが印字されているようなものは避けるように!
【就活女子におすすめ】オフィスカジュアルが買えるブランド5選
①ユニクロ
②GU
③Honeys(ハニーズ)
④ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)
⑤index(インデックス)
次に就活女子におすすめの、オフィスカジュアルが買えるブランドを5つ紹介します!
- ①ユニクロ
安心と安全のユニクロです。
とりあえずユニクロで揃わないものはありません!店舗も沢山あるからすぐに買いに行けるのも助かります。価格帯は2,000〜4,000円ととてもリーズナブルで、みなさんのお財布にも優しいです。特にデザインにこだわらないという人はユニクロがベストではないでしょうか?
ユニクロのブラウスとワイシャツについてもっと知りたい人は以下の記事をご覧ください。
- ②GU
価格帯は1,000〜2,500円とユニクロよりもリーズナブル!
トップスやボトムスを何枚かで使い回したいという人におすすめです。靴とバッグは物持ちを考えるといまいちかもしれません。
- ③Honeys(ハニーズ)
価格帯は2,000〜3,000円とGU並みのコスパ!
そしてトップスの種類がとても豊富で、安いのに選べちゃうのは最高ですよね。色が派手なものもかなり多いので、就活のオフィスカジュアル用にはベースカラーのものを選びましょう!
- ④ROPE’ PICNIC(ロペピクニック)
価格帯は2,000〜10,000円くらいで、今までの3つよりは少しお高め!
でもトップスは1,500円、ボトムスも2,000円のものからあるのは嬉しいですね。少しガーリーなアイテムが多いので、就活のオフィスカジュアル用のアイテムを選ぶようにしましょう!
- ⑤index(インデックス)
価格帯は2,000〜10,000円と少しお高め。
きれいカジュアルなスタイルのアイテムが多いため、オフィスカジュアルにはぴったりのブランドです。トップスとボトムスだけなら4,000円以下のものもあります!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
基準やルールが沢山あってオフィスカジュアル選びはとても難しいと思うかもしれません。でも服装でつまずいていては就活は進みませんし、就活の中であまり時間をかけたくないことでもあるんです。
とはいえ、オフィスカジュアルのアイテムは将来入社した時にも役立つので丁寧に選んでみてください!
TPOを大切に、服装で自分を判断されないようにしましょう!