fbpx
就活お役立ち情報

就活は意外と受かると聞いたことはありませんか?

おすすめの選考対策 ツールランキング

ES自動作成ツール
質問に答えるだけで、誰でも受かるESが作れます!

面接対策早押しクイズ
面接の前に面接力を測定できます!

SPI対策1500問
絶対に対策しておきたいSPIの無料問題集です!

ES自動添削ツール
コピペした文章をAIが添削して、受かる文章に作り直します!

時事問題テスト(毎月更新)
毎月のトップニュースをテストで確認できます!

【就活を始めたばかりの人おすすめ!】

AI自己分析ツール
準備不要!たったの3分3ステップで自己分析ができます!

AI適職診断ツール
あなたにピッタリの職業が知れる診断です!

実はその通りで、難しい大変そうというイメージの就活ですが、就活生の中には意外とあっさり受かって内定をもらう人がいます。

できれば自分もあっさり内定をもらいたいですよね。

そこで今回の記事では就活が意外と受かる理由を紹介しつつ、あっさり内定をもらうためのコツなどを解説していきます。

この記事を読んであっさり内定の獲得を目指しましょう!

就活は意外と受かるって本当?

就活は意外と受かるというのは本当です。エントリー1社目であっさりと内定をもらう人も実際にいます。特にスタートアップやベンチャー、中小企業ではよくある話です。

就活は簡潔に表現すると、企業と就活生のマッチングイベントのため、

  • 社風とマッチしている
  • 人柄や価値観がマッチしている
  • 成長意欲が気に入られる

などの条件が揃えば、意外と受かるものと言えます。

現在は就活自体が学生有利な売り手市場 

特に現在は、就職氷河期と呼ばれた1990年代とは打って変わって、就職したい学生よりも採用したい企業の方が多いという売手市場です。就活生の数よりも求人数の方が多いため、就活生にとって有利な市況と言えます。

つまり時期的にも、あっさり内定をもらえる可能性が高いタイミングだと考えられるでしょう。

豊富な就活支援サービスの登場

さらに、現在は就活支援のサービスが豊富にあります。以前は企業情報の収集からエントリー、ES作成や面接対策など全て自分でやらなければなりませんでした。しかし今では企業情報から、スカウト、就活相談や内定後のフォローなど様々なサポートを受けることができます。

売手市場の就活で、これらの就活支援サービスを利用すれば、意外とあっさり内定をもらえるというのも納得ではないでしょうか。

意外と受かる!就活であっさり内定をもらうコツ7選

おじさん

最近は就活が意外と受かるものだと解説しましたが、具体的には何をすればいいのでしょうか。

ここからは、具体的に就活であっさり内定をもらうコツ7選を紹介します。

①相性のいい企業を受ける

日本の就活は、ポテンシャル採用のため、資質や人柄などがその会社とマッチするかどうかが合否の決め手になります。

そのため自己分析などを通して、今の自分が持っているスキルや性格などを把握した上でそれを活かせる企業を探して受けていきましょう。

②倍率の低い企業を受ける

更に相性のいい企業の中でも、倍率の低い企業を狙うことで内定の可能性より高めることができます。

どうしても大手企業などばかりを受けてしまいがちですが、企業の規模が大きく、知名度が上がるほど倍率もそれに伴って倍率は上がりますし、中には100倍を超える企業も存在します。

この場合、優秀な就活生であっても内定をもらうのは至難の業です。そのためあっさり内定獲得を目指すのであれば、相性が良く、なおかつ倍率の低い企業に絞って注力的に対策を行いましょう。

③インターンシップ経由の優遇ルートに入る

また、近年の就活は早期化しており、インターンシップ経由でそのまま優遇を受けて内定を獲得することも可能です。

インターンシップで活躍し優遇ルートに乗ることができた場合、選考が一部免除になったり、早期の選考に案内されたりと、インターンに参加していない人に比べて有利に選考を進めることができます。

多くの企業が優秀な学生をいち早く獲得するためにインターンに参加した学生の採用活動に力を入れているため、早めに内定が欲しい就活生はインターンに参加することを強くおすすめします。

④リクルーター経由で受ける

リクルーターは企業の内部または外部の人で、企業と就活生を繋ぐ役割をしています。時には就活のサポートも行ってくれるサポーターのような存在です。

リクルーター経由でのエントリーの場合、通常選考よりも早く選考を進めることができたり、企業情報の選考のポイントなどを共有してもらえるため、早期内定に近づくことができます。

ただし、リクルーターはどんな就活生にもつくという訳ではなく、ある程度以上の大学の就活生に大学経由で案内がくる場合が多いです。

大学経由での案内が期待できない時には、自らOB訪問などを積極的に行うことでリクルーターに繋げてもらえるチャンスを作るなど、積極的に行動していくことが大切です。

⑤内定直結型マッチングイベントに参加する

内定直結型のマッチングイベントというのは、採用したい企業と内定を取りたい就活生をマッチングさせることを目的として、一度に複数の企業が集まり、説明会と選考を同時に行う就活イベントのことです。

場合によっては通常の選考よりも短期間であっさりと内定を獲得できる可能性があるため、早く内定をもらって就活を終わらせたい人におすすめです。

しかし短期での選考の分、企業も学生側もどちらもお互いを見極めるのに十分な時間をかけられていない可能性があるため、そこでの内定だけで就活を終えてしまうと、後々ミスマッチを起こしてしまうこともあります。

そのため、内定直結型マッチングイベントだけに頼るのではなく、他の方法と併用しながら就活を進めていくのがおすすめです。

⑥逆求人サイトのスカウト経由で受ける

逆求人サイトに登録をしておくと、あなたのプロフィールを見て興味を持った企業から直接スカウトやオファーが届きます。

これまでは就活生から企業への応募が一般的でしたが、新たな選択肢として利用するのもおすすめです。

⑦就活エージェント経由で受ける

就活エージェント経由で受けることのメリットは、プロに相談しながら自分にぴったりの企業選びから、エントリー、選考対策など内定を獲得するまで、就活の一連のプロセスをサポートしてもらえることです。

多くの企業情報を扱っているため、自分と相性がいい企業を見つけるのにも役立つでしょう。

らくらく就活にLINEで相談

就活であっさり内定をもらう人の特徴

就活では同じ時期に始めていても、あっさり内定をもらって早期に就活を終える人もいれば、なかなか内定がもらえずに苦戦する人もいます。

やはりできることなら自分もあっさり内定をもらえる側になりたいと誰もが考えると思いますが、あっさり内定をもらう人には主に6つの特徴があります。

  • 企業との相性を重視している
  • 大手以外にベンチャーや中小企業も受けている
  • 早期から就活を始めている
  • 就活に真剣に取り組んでいる
  • コミュニケーション能力が高い
  • 評価されやすい実績・スキル・経験がある

企業との相性を重視している

自分の適性や性格、価値観を見極めた上でそれに合致する企業を選べている人は、あっさり内定を取りやすい傾向にあります。

ここで大切なのが自分の性格や価値観を理解した上で、自分にぴったりな企業を探し出すことです。

そのため実は小手先の面接テクニックなどよりも、自己分析でしっかりと自分のことを理解して、それを元に企業を探し出していくことが非常に重要になるのです。

たったの3分で自己分析できる!らくらくAI自己分析

らくらく就活のAI自己分析ツールなら、AIがあなたの回答から性格や強み弱みを分析し、分析結果を教えてくれます。

簡単な質問に答えるだけなので、たったの3分で自分の強みと弱みを知ることができます。

らくらく就活をLINE追加するだけで使えるので、すぐに自己分析を始めましょう!

今すぐ自己分析する(無料)

合わせて使おう!

SPI対策1500問

絶対に対策しておきたいSPIの無料問題集です!

大手以外にベンチャーや中小企業も受けている

あっさり内定を取る人は、倍率の高い大手企業だけでなく、自分に合ったベンチャーや中小企業も満遍なく受けています

やはり大手企業の方が倍率が高く、ベンチャーや中小企業の方が倍率は低くなりますから、その分内定を得られるチャンスは広がります。

逆に、大手企業ばかり受けていると内定ゼロで終わってしまったりと、就活を失敗してしまうリスクが高くなります。

大手が必ずしも自分に合っていたり、理想の働き方が叶えられる訳ではありません。

企業の規模感だけで判断せずに、ベンチャーや中小企業も積極的に受けていきましょう。

早期から就活を始めている

早期で就活を始めることのメリットとしては、インターン経由で優遇ルートに乗れる可能性が高くなることです。

近年は就活の早期化が進んでおり、大学三年生の夏から開催されるインターンに参加すると、通常の選考よりも半年近く早く選考の案内をもらうこともあります。

企業の募集枠に余裕がある時に受験できるので、合格の可能性も高まりますし、あっさり内定をもらいやすくなります。

就活に真剣に取り組んでいる

言わずもがなですが、早期に内定をもらう人は就活に真剣に取り組んでいます。

早く就活を始めたから受かるのではなく、早くから準備を始めて万全の体制で面接やインターンに取り組んでいるからこそ内定が獲得できるのだということを忘れないようにしましょう。

コミュニケーション能力が高い

元からコミュニケーション能力が高い人は、そうでない人と比べてあっさりと内定を取りやすい傾向にあります。なぜならどのような仕事であってもコミュニケーションスキルは求められますし、それ故企業側は、コミュニケーション能力の高い人材を獲得したいと思っているからです。

  • 結論から始めて端的な回答を心がける
  • 論理的に文章を組み立てる
  • 聞かれた質問に対する正しい受け答えができる

などのポイントを意識するだけでも、面接官からの印象をあげることは可能です。

また、さまざまな企業の面接を受けたり、模擬面接で練習を積むなど場数を踏むことでもある程度コミュニケーションスキルを向上させることはできますから、話し方も意識していきましょう。

評価されやすい実績・スキル・経験がある

また、分かりやすい実績やスキルを持っている場合も、あっさりと内定をもらいやすいです。基本的には、日本の新卒採用というのはスキル重視というよりも、ポテンシャル採用ですが、飛び抜けた実績や即戦力として働けるスキルがあると、早期で内定を獲得しやすい傾向にあります。

  • 学生時代に起業した
  • 海外経験があり、語学が堪能である
  • 部活などで全国クラスの活躍をした

このような実績がある場合には、その経験が話のネタになりますし、普通の就活生と差別化しやすいので面接官の印象にも残りやすくなります。

ただし、これに当てはまるのは一部の学生に限られますので、自分がこのような特筆すべき実績や経験がないからといって落ち込まずに、今ある自分のスキルや経験でアピールすることを心がけましょう。

就活であっさり内定をもらった場合にやるべきこと

めでたく早期に内定をもらえたとしても、そこですぐに就職活動をやめてしまうのは危険です。以下では、就活であっさり内定をもらった場合にやるべきことを2点紹介します。

企業情報や口コミを再度調べ直す

あっさり内定が出たからと言って、何も考えずに、安直に入社するのはおすすめできません。なぜならあまりにもあっさり受かる場合には人が集まりにくい理由が隠されているかもしれないからです。

企業の口コミなどをチェックして、必ずブラックではないか、就業規則は守られているかなどできる限り深掘りして情報収集を行いましょう。

就活は満足行くまで継続する

もし1社目であっさり内定が出ても、そこで就活を辞めてしまうのではなく満足行くまで就活は続けた方がいいでしょう。

相性がいいと思って受けて内定をくれた企業が必ずしもベストな選択肢であるとは限りませんし、自分がここだなどと思える企業は1社ではないはずだからです。

質に違いはあれど2社から選ぶ1社と、10社から選ぶ1社は違うはずですから、なるべく選択肢は多く持った状態で最終的に自分で選べる状態にすることをおすすめします。

まとめ

これまで、就活であっさり内定を取る方法について解説してきました。就活は近年では意外と受かる状況になってきていますし、しっかりと自分に合った企業を見極めて準備を整えた上で受験すれば、それほど苦労せずに内定は獲得できる時代です。ぜひこの記事で紹介した方法を実践しながら、早期での内定を目指しましょう。

ABOUT ME
らくらく就活編集長 TOKU
学生時代にWebマーケティング会社で、ライティングとディレクション業務を経験。 その後個人事業主として他社メディアを複数運営。 大学卒業後、オーダーワークスにジョインし「らくらく就活」の編集長をしております。
 
早押しクイズで楽しく面接対策
 


LINEで友だち追加するだけ!